Upcoming Webinar

(JP) 慶應義塾大学の皆さまを対象とした、IVIM Technology のグローバルウェビナーへようこそ

15 Oct 2025 Zoom



Join us for an engaging webinar that delves into the role of

慶應義塾大学向け IVIM

ウェビナーへようこそ!

リアルタイム生体顕微鏡(IntraVital Microscopy, IVM):
生体内での細胞レベルイメージング

IVIM Technologyは、東京の慶應義塾大学向けにライブウェビナーを開催できることを大変光栄に思います。日本の研究者の皆様を、最先端の生体顕微鏡イメージングの世界へとご招待いたします。

開催日時: 2025年10月15日(水)午前10時30分(JST)

所要時間: 発表45分 + 質疑応答10分

ウェビナー概要

生体顕微鏡(IVM)は、生理的条件下における細胞・分子ダイナミクスを、生体内で直接かつリアルタイムに可視化できる最先端のイメージング技術です。本ウェビナーでは以下の内容をご紹介します:

  • 高解像度in vivoイメージングのために最適化された共焦点・二光子生体顕微鏡システム

  • 皮膚、肝臓、膵臓、脳、骨髄など多様な臓器における細胞・微小環境動態の 可視化

  • in vivo薬物送達および効果評価への応用

  • ヒト疾患モデルにおける動的病態解析の事例

対象者

  • 免疫学・神経科学・腫瘍学の研究者

  • 創薬・ドラッグデリバリー分野の科学者・専門家

  • 治療効果評価に携わるバイオファーマの研究者

  • ヒト疾患モデルを用いる前臨床研究者

ご参加前に、過去のウェビナー動画もぜひご覧ください!
お問い合わせ先
連絡担当者 :  安達 昌博  (株)ニューロサイエンス
連絡先詳細: 03-5840-5531,  adachi@neuro-s.co.jp
IVIM Technology
information@ivimtech.com
#A-1305, Hyundai Knowledge Industry Center, 11,
Beobwon-ro 11-gil, Songpa-gu, Seoul, 05836, Korea
Unsubscribe

Speakers

  • 프로필 이미지

    Bill Park

    Technical Application Scientist, IVIM Technology